ブログ
5.92025
爽やか5月
山葡萄が芽吹き、グングン成長、これから忙しくなります
ハウスは時々メンテナンス、高さのある屋根に上がっての作業、見るたびに感心してしまいます (雨や強風で、作業のタイミングが難しい様です)
ハウスの中は、野菜苗、パッションフルーツ苗に代わってシクラメンや花苗が育ってきました
雨の翌日に作業に来られた「うらら会八日町工房」の皆さんには、ジニアの花摘みを手伝っていただきました
毎回、農作業をお願いすると、とても楽しそうにお手伝いして下さり、お願いしている私たちも楽しく作業が進みます (ありがとうございます)
6月の田植えに向けて、準備が始まりました
5月6日に種籾を蒔いたのですが、あいにくの雨で(かなり降って)テントを張っての作業となりました(気温も低くて)
お手伝い下さった皆さんには、心より感謝です (お昼に、耕平がカップラーメン差し入れで暖まり~)
山葡萄のジャムのラベルが新しくなりました
少し小さなサイズも、道の駅八王子滝山に並んでいます
先日、母と立ち寄った、浜松フラワーパークです (風が強く、藤やクレマチスなどサラサラ揺れて綺麗でした飛ばされそう飛ばされそう)
これからは、バラの綺麗な季節になるようです