未分類

  1. 11月22日曇りのち雨

    曇り空の今日ハウスや外の植物の色が綺麗に見えましたお天気でお日様に照らされたシクラメンも綺麗ですが、曇り空の日の花色はまた綺麗ですジュリアンや葉ボタンの色も鮮やかに勿論、ビオラもお天気とは違う綺麗な色です...

    続きを読む
  2. シクラメンの販売始めます

    11月12日 快晴!!本日より、シクラメンの販売を始めます例年より暖かな日が続いていたので、昨夜初めてハウスに暖房を入れました(例年より10日位遅いです)花上がり良く、いい仕上がりになっています(何時も手入れして下さっている方々の愛情ですね)是非、お立ち寄り下...

    続きを読む
  3. リフレッシュ

    収穫したお米の検査の翌日の10月27日、青森目指して研さんと二人で3泊4日の久しぶりのお出かけ朝5時半に車で出発!!岩手に入ってから紅葉が少しずつ見事に色づき「いいねー」と、研さん(それまでは田んぼが気になっていました)思ったより早めに青森に到着しそうで、少し行き先を...

    続きを読む
  4. ビオラ販売始めました

    ビオラの販売が始まりましたハウスのお隣の、稲を刈り終わった田んぼに16000ポット並んでいます10月23日から販売、園芸センターや道の駅にも並んでいますお天気が良かった土日には、小さな子供たちが裸足になって走り回っていました(笑い)これからは、デイジーやジュリ...

    続きを読む
  5. 稲刈り体験

    曇り空の10月9日 八王子市の稲刈りを行いました6月の田植えに参加された沢山の親子さん、この日も元気に集合少し肌寒いような気温の中の稲刈りスタートでしたが、時間とともに吹き出す汗!!稲を鎌で刈り、ひもで束ねて稲架掛けするのですが、実った稲の量が多く、途中で掛け...

    続きを読む
  6. とんぼ

    10月6日

    台風が過ぎてから、田んぼにトンボが沢山石川農園でも、稲刈りが始まりましたコンバインでガシガシ刈っているのは耕平(とても器用に手早く刈るので、すごいんです)石川農園は、シクラメン、パンジー、ビオラ、葉ボタンが大きく育ってきていますパンジーは今週末...

    続きを読む
  7. 季節限定

    シクラメンのミニブーケです何時もシクラメンを丁寧に手入れして下さる素敵な方々が、「シクラメンでブーケを作ったらいいのに、きっと皆さん喜ぶと思うよ」そこで、今年初めてブーケにして道の駅で販売してみましたシクラメンの生育のため、9月末まで花を摘んでいくのですが、ち...

    続きを読む
  8. すごいねー

    ハウスのビニール、片面の汚れが酷く、張り替えするするフレームを上がって張り替えていきます(天井が高いので、下から見上げていてもドキドキ)張り替え後はこんなにクリアにこれからシクラメンが育つのに、お日様いっぱいで気持ちよく過ごせそうです明るいハウスで研さ...

    続きを読む
  9. ちょとづつ秋

    今朝外に出ると、ふわっとキンモクセイの香りでよく見ると花がいっぱいにこれからどんどん開くので暫くキンモクセイの香りを楽しめそう田んぼの畦にも、このところの雨や曇りで少し早く咲き出した彼岸花も10日ほどすると、稲と彼岸花の賑わいがやってきますハウスでは、...

    続きを読む
  10. 旬です

    八王子産のパッションフルーツ、今が旬!!暑い日には、パッションの良い香りと甘酸っぱさがしてくれますしてくれますこんな風に色づいたパッションが落ちますかなり気温が高いので、落ちたら時間を空けないで収穫しないと、皮にしわが出来たりやけどしたり日に何度か収穫...

    続きを読む
ページ上部へ戻る